大切な大切な段ボールだったのに
最近、猫が食べていたカリカリが販売終了となってしまい、
別の物を少量から試していたら案外気に入ってくれて、
一安心でしたが、どうも吐き戻しが多い。
今日も仕事から帰ってきたら、
リビングに吐いた跡があって、
片づけていたら、
私が昨年羽毛布団を買った時の大きな段ボールの中にまで吐いていました。
大きな段ボール、とても気に入っていて、
そこでごろにゃんして私によしよしされるのが日課だったのに、
掃除してもにおいが残ってしまい、
今のところ、絶対中に入ろうとしません。
上の息子が以前から「キャットタワー買ってあげる」と言ってくれていたので、
これを機会に買ってもらおうかな~と思うのですが、
今置いているキャットタワーも、
最初は、入ってきた段ボールがお気に入りで。
下の息子の引っ越し用に買って使っていない段ボールを出そうかな。
今朝は氷点下まで下がった札幌。
さすがに寒くて、温かい手袋を出したら、穴があいていて。
あわてて帰りに購入してきました。
スリコで660円。
私、手が大きく指が(特に中指が)長いので、
手首まで暖かくするためにはどうしてもこういうデザインのものになってしまいます。
息子に以前買った、メンズの手袋がサイズ的にはぴったり。
自分で編んだこともありますが、軍手のような出来栄えになってしまい。
身長は160センチくらいで、きゃしゃで、手足が普通サイズの女性になりたかった・・
というと、168センチの長身は羨ましいし、
指が長くてほっそり(として見えるだけ)でいいな~と言われます。
明日は少し寒さが緩むようです。
まだ根雪にはならなさそう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。