50代後半 猫とのんびり過ごしたい

フルタイム勤務で子供二人の忙しい日々も過ぎ、気がつけば一人と猫1匹の暮らしとなりました。定年まであと何年?のんびりゆったり暮らすのが夢です。

上の息子の障害などの話

我が家の上の息子、今年収は190万くらいでしょうか。


障害年金を受給しながら、A型事業所で働いて生計を立てています。


なんていう話を職場ですると、「どうして一緒に暮らさないの?」とか、
「障害あるのに一人で生活できるの?」とか言われることが多いのですが、
一人で暮らせるうちは、お互いにつかず離れずの距離で生活するのが、
私たち家族にはあっているようです。


発端は、受験して入った中高一貫校に合わず不登校となったことでしたが、
結局大学生の頃に、「発達障害」との診断が出て、
そこからさらに数年かかって今の状態に落ち着きました。


今は、世間的にも認知されている発達障害も、
息子が小さい頃は「単なる変わった子」として扱われており、
私も保育園や学校から「親の育て方が悪い」「母親が仕事している場合ではない」など、
ずいぶん責められてきました。
何より当人が、苦しかっただろうと思います。


でも、当時から、子供にはつらかったかもしれませんが、
引きこもらず外には出て欲しいという思いがずっとありました。
壁はネットゲーム。
その世界だけにとどまるようになったら、
リアルの世界には戻れなくなるように思い、
ずいぶんと喧嘩しました。しんどかったな。
ゲームをしているキーボードの音でイラつくので、
今でも「eスポーツ」は好きではありません。


今はなんとか、1人で暮らせるようになり、
食事も用意し、贅沢もせず、堅実に暮らしているようです。
普段は、きっとゲームしているんでしょうけれど。


先月帰ってきた時に、「貯金が100万円になった」と言われてびっくりしました。
一人暮らしをする時、
いったん仕事を辞めても安心して暮らせるためには、
まずは100万円貯めるといい、と助言はしましたけど、
私の方が見習わなければいけないと思うほどです。


面白いほどに、時間を守れなかったり、約束を忘れたりする息子。
今のA型事業所にずっといられる訳でもなさそうで、
この先はどうなるのかな、と不安になることも多いです。


なんとかなる、と笑ってやり過ごすことは私にはできませんが、
現状を変えなければいけなくなった時、
相談に乗ったり一緒に解決する方法を探したりできる親でいたいと思っています。


親は、いつまでも子供の心配をする生き物なんだとつくづく思います。
そのうち、心配される側になるのかな、
心配はかけても迷惑はかけない親でいたいものです。